セミナー概要 日時:2021年7月23日(土) 14:00~【第1部】保険のプロに聞く!マンション保険のハナシ ~10月の保険料値上げに備えて~ 14:45~【第2部】給水!排水!給湯!マンション設備改修の新常識 ~標準 […]
国交省/マンションストック長寿命化等モデル事業 翔設計の提案プロジェクトが採択されました 令和3年度第2回 工事支援型/インペリアル東久留米(申請額の満額で採択) 専有部分を含む給排水管・給湯管の同時・オール樹脂 […]
水害対策コンサルタントの実例紹介
2022年4月開始!マンション管理適正評価制度と管理計画認定制度に備えましょう! 「管理組合の豆知識」記事を追加しました。 2022年4月開始!マンション管理適正評価制度と管理計画認定制度に備えましょう!
先にご案内しました会場から変更となりました。このページ内の情報は更新されています。 変更後の会場は下記よりご確認ください。 【変更前】翔設計 ⇒ 【変更後】代々木会議室 セミナー概要 テーマ「大規模修繕・長期修繕計画・大 […]
「マンション管理適正評価制度」の前に、マンションの健康診断を受けませんか?~築20~40年の理事会必見~ 「管理組合の豆知識」記事を追加しました。 「マンション管理適正評価制度」の前に、マンションの健康診断を受けませんか […]
セミナー概要 開催日時:2021年10月2日(土) テーマ「これからの大規模修繕とお金のハナシ」 14:00~【第1部】「修繕」から「改修」への転換~長寿命化は、共用部の耐久性だけでは不十分~ 15:20~【第2部】長期 […]
まだまだ収まりを見せない新型コロナウイルス。 緊急事態宣言の前後では、やはりマンション管理組合の動きは止まっておりましたが、6月ごろからはようやく動き出した印象です。 以前も記事で書かせて頂きましたが、多くのマンション管 […]
営業担当の中原です。 先日、マンションの水害対策コンサルタントについての記事を書きましたが、「コンサルタントを依頼する前に、自分たちでできることが何かあるのでは?」と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は台 […]
営業担当の中原です。 このたびの令和2年7月豪雨により被災されたみなさま、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 台風に対する警戒だけでなく、梅雨の時期にも最大限の警戒が求められる昨今ですが、弊社では「水害対策コ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |