日時:2021年7月10日(土)
14:00~【第1部】自分たちで選択する大規模修繕~長寿命化につなげるコスト削減の手法~
15:10~【第2部】災害に備える準備と行動~水害対策の現場から学ぶ~ ※当セミナーはWeb会議システムからの参加も可能です!詳細はお尋ねください。
第1部は「自分たちで選択する大規模修繕」についてお話します。
昨今、建物の長寿命化が話題となる中、自分たちのマンションの長寿命化を実現するために必要なことは何なのでしょうか。そもそも大規模修繕工事は必要なのでしょうか。修繕積立金という限られた資金を有効活用するために、建物を長く使い続ける為に、自分たちでどのような選択をしていけばよいのかを具体例を交えてご説明します。
また、最新の情報として「マンションストック長寿命化等モデル事業」、「長期優良化リフォーム推進事業」・「管理計画認定制度」の内容についてご紹介いたします。
第2部では、「災害に備える準備と行動」についてお話します。水害対策の現場から、何を備え、どんな行動をしていくことが必要なのか、実例を紹介しながら対策方法をご提案いたします。
会場:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 DTビル1階
※本社ビルの建替に伴い、下記地図の通り仮移転中です。ご注意下さい。
最寄り:副都心線 北参道駅
※WEBでの参加も可能です。詳細はお問合せ下さい。
フリーダイヤル:0120-030630(平日10:30~18:00)または下記フォームからお申し込みください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |