建替え、耐震補強がうまく進まずお困りの皆様へ、スーパーリフォームで資産価値を高めましょう マンションの経年を考える場合、その建物構造の耐用年数は保全の状況や施工状況にもよりますが、ほとんどの場合 築80年は […]
昨今IT化が進み、スマートフォン一つで何でもできる時代になってきました。 弊社も今回のコロナ問題で一気にIT化が促進されましたが、皆様の周りでも私生活やビジネスでの環境も大きく変化したのではないかと思います。 管理組合の […]
知られていない?!マンション長期修繕計画の実態! 「知られていない?!マンション長期修繕計画の実態!」ページを追加しました。 翔設計でもこれまで数多くの大規模修繕工事コンサルタント並びに長期修繕計画の作成をさせて頂いてお […]
毎回同じじゃない!大規模修繕工事のポイント 「毎回同じじゃない!大規模修繕工事のポイント」ページを追加しました。 このページは、1・2・3回目~の大規模修繕工事のポイントについてまとめております。 毎回同じじゃない!大規 […]
現在拡大を広げている新型コロナウイルス。 各地域で発症が確認されており、落ち着かない日々を送られていることかと思います。 これからの3月~5月は総会を開催される組合様も多い時期です。 コロナウイルスの感染拡大に伴い、翔設 […]
各位 平素より株式会社翔設計をご愛顧いただきありがとうございます。 当社では政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を受けて感染拡大防止のために、本日より次の対策を講じることにいたしましたのでお知らせいたします。 […]
各位 いつも株式会社翔設計をご愛顧いただきありがとうございます。 当社では新型コロナウイルス感染症の状況を受け、感染拡大防止のため、従業員の時差通勤を実施いたします。 これに伴い当面の間、営業時間を以下の通り変更いたしま […]
平素より翔設計をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。 この度、協議のうえ、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、 2020年3月7日【大阪会場】に開催を予定しておりました、 マンプロセミナーの開催を延期すること […]
※当セミナーは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 6月13日「マンション管理組合運営のIT化」 に関するWEBセミナーを開催致します。 6月13日(土)14:00~16:00マンプロセミナー セミナー […]
2月15日(土)に、翔設計本社にてマンプロ主催の『第31回マンション理事会向けセミナー&交流会』を開催いたしました。 今回は、座談会に先駆けて特別講師として弁護士の土屋先生をお迎えし、 「滞納問題を解消するには」とい […]