工事説明会立会 ・現場監理(品質・コスト・居住者対応) や定例会議出席 ・各工事検査、竣工検査 ・お引渡し立会 ・竣工図、工事監理報告書提出などをいたします。
![]() |
工事説明会に立会い、居住者の理解と協力を得られるようサポートします。 |
---|---|
![]() |
足場を架設した段階で、劣化部分の全数調査の結果を確認します。 |
![]() |
塗装工事などでは試験施工を実施し、品質や仕上りの均一化をはかります。 |
![]() |
理事会さまも参加して頂き、最終的な色決めを行います。 |
![]() |
監理シート等を用い、工事方法や仕上がり状態を漏れなくチェックします。 |
![]() |
工程毎に工事状態を確認し、問題があれば工事会社に是正を指示します。 |
![]() |
工事会社との打合せを密に、工事内容だけでなく居住者への対応等も指導します。 |
![]() |
定期的に理事会さま・修繕委員会さまへの工事進捗状況の報告会議を行います。 |
![]() |
理事会さまに立ち会って頂き、各部位の完了検査(最後は竣工検査)を行います。 |
![]() |
設計竣工図書及び工事監理報告書を取りまとめ、提出させて頂きます。 |