無料出張勉強会 活用ノススメ
改修コンサルタント事業部 開発室の中原です。 弊社の改修コンサルタント事業部では、 マンションの管理組合理事(委員会)様を対象として、さまざまなお悩みや疑問にプロフェッショナルとしてお答えする“無料出張勉強会”を承っております。   […]
改修コンサルタント事業部 開発室の中原です。 弊社の改修コンサルタント事業部では、 マンションの管理組合理事(委員会)様を対象として、さまざまなお悩みや疑問にプロフェッショナルとしてお答えする“無料出張勉強会”を承っております。   […]
広島都市圏の管理組合のみなさまへ 広島事務所は2017年10月で開設5年目を迎えました。事務所開設以来、地域の皆様より多くのお問い合わせをいただき、ご依頼いただく業務も地域も拡大しつつあります。現在は広島市の中心である紙屋町に事務所を置
株式会社翔設計 西日本支社 広島事務所をご紹介します 続きを読む »
12月9日(土)に、大阪のTKPガーデンシティ東梅田にてマンプロ主催の『第14回マンション理事会向けセミナー&交流会 in 大阪』を開催いたしました。 沢山の理事の方々にお越しいただき、大盛況のうちに無事終えることが出来ました。深く感謝し御
第14回マンション理事会向けセミナー&交流会を終えて 続きを読む »
こんにちは。改修コンサルタント事業部の栗林です。 今回は、以前に担当させていただいていたマンションの改修事例を紹介いたします。 当時築13年程度を迎えておりましたが、マンション全体のイメージアップにより資産価値向上をはかるため、外構のデザイ
こんにちは。改修コンサルタント事業部の井上です。 本日は、今年の8月に竣工を迎えた大規模修繕工事の事例を紹介いたします。 今年で築38年を迎えるこちらのマンションでは、今回の大規模修繕工事に当り、外壁の補修工事や防水工事に加え、建物屋内のイ
マンプロの第14回目にあたる、マンション管理組合理事会向けセミナー&交流会を下記の日程で開催いたします! 今回は東京で先日開
第14回マンション理事会向けセミナー&交流会のお知らせ 続きを読む »
10月14日(土)に、弊社1階プレゼンテーションルームにてマンプロ主催の『第13回マンション理事会向けセミナー&交流会』を開催いたしました。 お足元の悪い中、沢山の理事の方々にお越しいただき、大盛況のうちに無事終えることが出来ました。深く感
第13回マンション理事会向けセミナー&交流会を終えて 続きを読む »
こちらのページにアクセスいただいた方は、マンション管理組合の修繕委員様や理事長様が多いのではないでしょうか。 「大規模修繕を数年後することになったので、コンサルタントを探している。」という方もいらっしゃるかと思います。 そこで
大規模修繕コンサルタントを選ぶ3つのポイントは? 続きを読む »
●バルコニーの排水溝は詰まっていませんか? ●豪雨や洪水警報に対応した住民の行動規範はありますか? ●地下ピットの車が水没したときの責任は明確になっていますか? ●電気室の止水対策は万全ですか? ●長期停電の対策は検討されていますか? 大型
株式会社翔設計、広報委員会からお知らせです! 翔設計の広報委員会では、現在世界の建築を紹介するブログ 「オガタくんの世界建築めぐり旅」(略してオガ旅)を運営しています。 ブログタイトルにもはいっている「オガタくん」こと尾形雄樹は、翔設計の海
マンプロの第10、11回目にあたる、マンション管理組合理事会向けセミナー&懇親会を下記の日程で開催いたします! これまでにマンプロが、セミナーを開催していそうで実は未開催の地だった横浜。「横浜でセミナーをして欲しい!」などのお問い合わせ
第10回,11回マンション理事会向けセミナー&懇親会のお知らせ 続きを読む »
謹啓 時下ますますご清祥の段お慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度、株式会社翔設計の出資のもと、株式会社翔設計神奈川を新たに設立させて戴く事と成りました。神奈川県下官公庁の新築・改修設計の営業深耕
営業担当の中原です。 少し前のことになりますが、1泊2日で日光を訪れました。 定番コースの東照宮、中禅寺湖、華厳の滝をのんびりと回り、すこし浄化されたような気になれる貴重な時間を過ごせました。 その時に拝見した寺院の大修理のことを少々・・・